忍者ブログ
ウィッグやドレスの製作状況等を掲載致しております。
<-  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  ->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黒猫セットのベストの説明です。

黒猫セットのベストです。
花柄コットン生地、レース生地、ケミカルレース、スタッカブル、金ボタン、白ボタン、チェーン。後ろは金のハトメ、リボンを使用しています。
露出?多くて申し訳ありません。カットソーを着用して撮影しても同系色で良く見えなかったので。
モデルは13SDboyです。
インナーを着用する事を前提としてお作りしておりますのでゆとりを持ったサイズです。
ベスト一枚だけでは画像のように緩いかと思います。
エプロン?のように首に引っ掛けて着用致します。チェーンでフロントを留て下さい。
一部手縫いの箇所がございます。
生地の特性もございますし強く引っ張るなどはなさらずお取り扱いにはご注意下さい。
フロントのスタッカブルと白ボタンは形が変更になるかもしれません。(現段階ではまだ未製作のため)その場合はご報告させて頂きます。
黒レース生地から透けて見える生地はバイアスとして使用している花柄生地と同じものです。
黒猫の帽子と白い鳥のベルト、ヘッドドレスの生地と色違いです。
後ろはハトメを打ちリボンで締めています。リボンは無事調達出来ましたので、こちらと同じものになります。

   

こうゆう形、一度作ってみたかったのです。
そしてレースから透かすみたいなのもやってみたかったのです。
変形ものは型紙作るのがとても楽しいですよね。
形に沿うようにちまちまゆっくり作る過程がとても好きなのです。
PR
白い鳥セットのヘッドドレスです。
ニットチュール、コットン、羽(白鳥、ホロホロ鳥)レース編みモチーフ、プリザーブドフラワー(アジサイ)、サテンリボンを使用しています。
土台になっているニットチュールは紅茶染めしております。
二種の羽(本物ですのでアレルギー等ある方はご注意下さい)を使用し、
中央にバラの造花とプリザーブドフラワー(アジサイ)をもってきました。
手編みのレース編みモチーフはサテンリボンで飾っています。
プリザーブドフラワーは本物の花です。壊れやすい繊細なものですので取り扱いにはご注意下さいませ。
ひもはコットン。長めにお作りしておりますのでぐるぐると顎や首に巻いてアレンジ出来るかと思います。

  

白い鳥セットのベルトです。
コットンレースモチーフ、チロリアンテープ、ビーズ各種、サテンリボン、レース各種、フェイクファー、レース編みモチーフ使用。
土台レースの関係上、アイボリーが2セットとベージュが1セットの計2種になります。
ビーズやリボンなど少々色が違いますので画像にてご確認下さい。
コットンのレースモチーフを土台にしビーズやレース等で飾り付けています。
ビーズは海外製のものやビンテージ物を使用しています。欠けなどないものを使用しておりますが取り扱いにはご注意下さい。
紫色のレースは染め粉にて色染めしております。
チロリアンをスナップ留にて脱着可能です。

  

ヘッドドレスは、最初は中央のバラを白のコットン生地で作っていました。
それはそれで良いと思ったのですが、色味が少ないかなと思い赤を入れることに。
試作よりもスッキリとまとまったかと思います。
頭に固定するヒモも少し細身にしました。ぐるぐる巻きやすくなったかと。
ベルトは、セット全体を見てパンツがシンプルなので色身が欲しいかな、と思い作りました。
カラフルで楽しい感じになったと思います。満足。
ビーズをちまちまと縫い付けていく作業が大好きです。ビンテージものや海外製のものを使用してみましたので万が一欠けなど御座いましてもご容赦下さい。
こちらのレース編みモチーフはライムグリーンの毛糸を使用しています。
フェイクファーはType:Yのふくろう(3)を使用しました。(Wig生地見本ページを参照下さい)
色々な素材を組み合わせることが出来て楽しかったです。
あ、首から下げてネックレスのようにしても結構存在感があって面白かったです。
黒猫セットの『帽子』『ストール』
白い鳥セットの『ソックス』について説明致します。

黒猫セット
『帽子』
表は黒のスェード生地です。
つばの部分を小花柄の生地をバイアスにし飾り付けています。
裏はアイボリーを基調とした花柄模様です。
サイズは小顔ヘッドのドールがボアウィッグを被って着用出来る大きさです。
確認したところ、ナナヘッド、教室Aヘッドの比較的大きなヘッドも、通常のウィッグでしたら着用可能でした。
つばの部分を長めに作りしておりますので、自由に折り曲げてアレンジして下さい。
片目を隠すなどアシメに曲げても良いですし色々と遊べるかと思います。
  

『ストール』
柄物ニット生地、粗いネットニット生地を使用しております。
端は黒のレースで飾っておりますがこちら短く残っているレースを使っておりますので全てレースが異なるかと思います。ご了承下さい。
片方に今回のロゴマークをスタンプで押しました。(布用インクです)それを金のハトメで押さえております。
普通に首に巻いても良いですし腰に巻いても良いかと。
こちらも色々とアレンジしてみて下さいませ。
 

白い鳥セット
※こちらは上記とは異なりSDサイズドレスの白い鳥セットになります。
『ソックス』
紫の柄物ニット、レースを使用しております。
柄物ニットは黒猫セットのストールの色違いです。お揃いにしてみました。
端は濃いピンクのレースで色を付けています。
全体的にシンプルな作りにしました。
長さはひざした辺り。体育座りをした時にちらり、と見える長さです。



帽子は最初形もシンプルなシルクハット風のものにするつもりでした。
実際作ってみたのですがどうしてものっぺりとしてしまって物足りなかったのですよ。
なので自分で色々とアレンジ出来るこの形にしました。
つばを曲げたり帽子のトップをへこましたり。色々と遊んでみて下さいませ。
ストールはどうしてもネットが使いたかったのでこのような形になりました。
結構長さもございますしぐるぐると巻いて下さいませ。
ソックスは他のセットが全部こちゃこちゃとしているのでこれくらいはシンプルが良いかな。と思いまして。
何も装飾は施しておりません。シンプルです。
でも、生地は先ほど書いた通り黒猫ストールとお揃い。
この他にも、色違いでお揃い、結構使っています。
黒猫セットのカットソーの説明です。

前身頃はレース生地を使用しております。フロント2箇所をホック留。
後ろ身頃は背中の部分を前と同じレース。腰の部分は黒のニット生地を使用しております。
境の部分にはアクセントとしてレースを持ってきました。
袖は肘より上は黒のニット、腕部分をレースで飾っております。
左右一個ずつ着いている青いボタンは天然のシェル素材です。

セットの基本が全て「黒」なので、最初黒ニットオンリーで作ってみたらバランスがおかしかったのですよ。
重たい感じがしてしまったので。
なので男の子だし、という事で前はレースで肌を出すようにしました。
以前生地屋さんで一目惚れしたお気に入りのレースです。
端はあえて切りっぱなしでフリンジっぽくしています。
レースのカーブでおヘソが見えたり、手の甲が隠れたりする所が好きだったり。。。
袖のシェルボタンもとても鮮やかで綺麗なのでお気に入りです。
モデルはSDGrボディ。
13少年ですともう少しピタっとした感じになります。

   
13少年、SDGrサイズ服完成致しました。
モデルはSDGrボディとなっております。後日13少年の着用画像も掲載予定です。
黒猫をイメージしたカジュアル服となっております。
セット内容としましては、上から帽子、カットソー、ベスト、ストール、パンツの5点セットです。
一つ一つの説明は明日からこちらのブログにてして参りたいと思います。(パンツの説明は済)
※SDサイズ服につきましても全て完成しましたので明日から同じように説明予定です。
まずは全体的に。
シンプル、スタイル良く、シルエット重視で。を目標にしたのですが、、、
思った以上に色も使ってしまいましたし、思った以上に可愛らしくなってしまったような気が致します。あれ、、、?
でも、シルエットは成功。こんな感じの細身のシルエットにしたかったのですよ。嬉しいです。満足です。
あ、カヲルさん(モデル)が被っているボアウィッグも別売りではございますが販売予定です。
ブラックを基調としウルフヘアに。襟足部分にワインレッドのメッシュを入れ長い三つ編みを編み込んでいます。
三つ編みは取り外し可能(画像参照)です。
使用ボア生地は『Wig生地見本』のページをご覧下さい。
Type:Eのクリア系ボアを使用しています。通常のボアよりも少し光沢があるんです。そしてクセが強いのが特徴。
お気に入りの生地です。

色々と記載しなければならない事があるのですが、思い出し思い出しちょっとずつさせて頂きます。

   
PREV   NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
琴ノ亜緒
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by 忍者ブログ & [PR]